畳屋気分爽快
畳屋を営むおかみさんの徒然
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2010年09月 ] 記事一覧
縁無し畳
ここ最近、縁無し畳の問い合わせが多いです。テレビ番組で新築orリフォームで登場していたのでしょうか?こういうのって結構影響があるものです。我が家にも縁無し畳を敷いている部屋がありインテリアとしてもいいのですが、普通の織り目と少し違い足触りが気持ちいいです。今はイグサだけでなく異素材の畳表もあり和風・洋風どちらにもあうようなものもあります。色々なものがでるたび、お客様に薦める前にまず見た目・耐久性など...
2010.09.25
[
日々の出来事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
ギネスの思い出
去年9月、ちょうど1年前に「畳でギネスに挑戦!in関西」という関西の畳屋さんのイベントが兵庫県のおもちゃ王国でありました。題名の通り畳の大きさでギネス記録に挑戦するものです。畳の大きさは?と言いますと一般的な大きさは家庭で見るものだと思いますがこの時は全長8mの畳が完成しました。残念ながら世界基準であるギネスブック登録はかないませんでしたが、日本で初めての試みの中で各方面の畳関係者が一致団結して完...
2010.09.16
[
日々の出来事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
ピカチュウ行進♪
ピカチュウの畳縁です。一枚の畳にピカチュウの柄の縁を縫い付けているのではなく二枚の畳を組み合わせて出来ているのがわかりますか?簡単そうに見えますが結構技術がいるのです。...
2010.09.11
[
職人の仕事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
楽しみ♪
数ヶ月前から自宅の前でメダカを飼っています。水鉢に水草を植えているのですが、その水草の株に七島イが一緒に生えています。(七島イとは琉球表の材料となるイグサです)そんなに大きくなる様子はないのですがやはりうちは畳屋。そんなのがとっても気になります。次々に生えてくる様子を水面から覗き込んでまた出てくるよ!と、子供と一緒に楽しんでいます。毎日メダカにエサやりをするときに観察するのが日課になっている今日こ...
2010.09.07
[
日々の出来事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:畳屋はっちゃん
畳屋はっちゃんの嫁が
日々感じることをつづっています。
「畳」っておもしろいっ!
最新記事
花見の季節 (03/30)
ポケット イン ポケット (03/02)
うちの応援隊 (06/29)
町たんけん隊 参上! (06/27)
イチジョウマン7 (04/29)
最新コメント
畳屋はっちゃん:畳縁 de ツリー 完成 ! (04/29)
三宅庸介:畳縁 de ツリー 完成 ! (04/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/03 (2)
2013/06 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (5)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (7)
2011/10 (2)
2011/09 (3)
2011/08 (4)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (5)
2011/03 (6)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (8)
2010/11 (5)
2010/10 (3)
2010/09 (4)
2010/07 (1)
カテゴリ
職人の仕事 (30)
未分類 (17)
産地情報 (3)
職人の道具 (2)
日々の出来事 (46)
畳のお手入れ (0)
畳屋さんの豆知識 (1)
畳ヘリバック (1)
畳ヘリ小物 (1)
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
八田畳産業
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント