fc2ブログ

畳屋気分爽快

畳屋を営むおかみさんの徒然

Archive [2011年03月 ] 記事一覧

子供にも楽しい畳フロア

今日は、児童センターの仕事でした。遊びにくる乳幼児さんが寝転んで遊べるように、片づけることのできる置き畳の依頼でした。寝転んで遊ぶ子供たちの目に映るように、動物の絵柄のものを畳一枚ずつ色を替え赤・青・黄・緑・薄紫・薄緑・黒とカラフルなものをつけています。   中でも私が個人的に気に入っているのは、動物の足跡の柄です。                 ↓   まっすぐではなくウロウロしている感じがか...

春を、感じる

ここ何日か寒い日が続いてて、大阪でも雪がちらついていたのですが確実に春が近づいているようです。以前から我が家にあるい草が春を感じています。    緑鮮やかな新芽が少しづつ伸びてきています。    何年か前には、このい草をしっかり成長させ夏に刈取り→泥染めまでの過程をうちの店でやってみたことがあります。十分な手入れはしてやっていませんが、毎年たくましく育ってくれます。今年はどのくらい成長するのか楽し...

お見舞い申し上げます

今、東北の方で大変な事態が起こっていることはみなさんご存じだと思います。自然の力は本当に脅威で、想定外のことが起こってしまいます。被災された方々に心からお見舞い申し上げます。今から16年前、私も阪神淡路大震災を経験しました。明け方ものすごい揺れで目が覚め、机と本棚の真下で寝ていた私の上にいろいろなものが落ちてきました。幸いにも布団がクッションとなり無傷でした。電話がなかなかつながらず、親とも連絡が...

昨日の続き・・・

昨日の「なりたい職人ランキング」の話を若干訂正します。。畳職人が、第9位にランキングされていたのは間違いないのですが、10項目中の第9位でした・・・。確かに、そんなに人気がある?? と、やや疑いもあったんですけどね。でも、たくさんの職人がいる中でその10項目に入れてもらえたことをよしとしましょう!  前向き。。それとはまた別で、なりたい職業ランキングを見つけて、そこでは1024項目中の678位でし...

なりたい職業は?

某インターネットの子供サイトで、「職人さんになるならどんな仕事がしたい?」という調査をしていました。興味深々でどんな結果になっているのか見てみたら・・・第1位 大工第2位 庭師第3位 家具職人   と、続き・・・畳職人は・・・なんとっ!第9位にランキングしているではありませんかっ!!なんとうれしいこと!自分の家が畳屋とかでないとあまり思いつかないものだろう思っていたけれど想像以上に畳職人を知ってい...

ひなまつり

三月になりました。今日は桃の節句、ひなまつりです。我が家では、お雛様と一緒にキティちゃんも鎮座してます。キティちゃんが座っている畳は陶器なんですねぇ。以前、ガラス細工のお店で見つけました。畳表の目もしっかりついててリアルなんですが、実際のものとは目が逆なんです・・・  まぁまぁ細かいことは言わず。でも、これ結構気に入っています♪お雛様の畳といえば・・・本来はこのキティちゃんが座っている畳ではないの...

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR