畳屋気分爽快
畳屋を営むおかみさんの徒然
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2011年09月 ] 記事一覧
産地情報
9月に入ってから、今年刈り取られたイ草での畳表の製造が始まったそうです。今年は草の伸びもいいそうですよ。暑さも和らいできましたので、部屋の空気の入替えと共に畳もリフレッシュしませんか?間もなく、新表の出荷になりま~す...
2011.09.29
[
産地情報
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
畳屋さんの仕事レポート
今日は、時々ブログで出てくる板入れの仕事を、中継レポートしましたので紹介します!畳表をはずすと、縁がついていない側に板が縫い止めてあります。長年の使用によりずれてしまうため、定規を使い端から端までまっすぐに通るように調整をします。写真のものは5mmほど内側にずれ込んでいました畳の長さも、板を基準に寸法通り調整します調整が終わったら、板と共にひと穴ひと針縫い締めます縫い終わり板と床の部分に段差ができな...
2011.09.18
[
職人の仕事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
畳ソファー
畳屋はっちゃんが自分のためにと畳ソファーを作りました。仕事の合間をぬって作っていたので、完成まで時間がかかりましたが座り心地も考えていろいろとこだわったようです。もちろん、一番に座るぞ! と思っていたようですが・・・いつもの如く子どもが・・・いえ・・・カエルのぬいぐるみが寝ていました。 これは、カエル好きな下の子の仕業です。カエルさんにちょっと移動していただいて、 こんな感じに仕上がりまし...
2011.09.08
[
職人の仕事
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
|
*BlogTop
|
ご案内
プロフィール
Author:畳屋はっちゃん
畳屋はっちゃんの嫁が
日々感じることをつづっています。
「畳」っておもしろいっ!
最新記事
花見の季節 (03/30)
ポケット イン ポケット (03/02)
うちの応援隊 (06/29)
町たんけん隊 参上! (06/27)
イチジョウマン7 (04/29)
最新コメント
畳屋はっちゃん:畳縁 de ツリー 完成 ! (04/29)
三宅庸介:畳縁 de ツリー 完成 ! (04/19)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2014/03 (2)
2013/06 (2)
2013/04 (2)
2013/03 (1)
2012/12 (3)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (5)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (3)
2012/03 (2)
2012/02 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (2)
2011/11 (7)
2011/10 (2)
2011/09 (3)
2011/08 (4)
2011/07 (2)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (5)
2011/03 (6)
2011/02 (3)
2011/01 (4)
2010/12 (8)
2010/11 (5)
2010/10 (3)
2010/09 (4)
2010/07 (1)
カテゴリ
職人の仕事 (30)
未分類 (17)
産地情報 (3)
職人の道具 (2)
日々の出来事 (46)
畳のお手入れ (0)
畳屋さんの豆知識 (1)
畳ヘリバック (1)
畳ヘリ小物 (1)
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
八田畳産業
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
最新コメント